社会医療法人 健和会

健 和 会 病 院
ブログサイト

KENWAKAI HOSPITAL BLOG

  • トップページ

  • 看護・介護スタッフのブログ

  • リハビリスタッフのブログ

  • 透析スタッフのブログ

  • 健和会病院サイト

採用情報

よくある質問

お問合わせ

  • 個人情報保護方針

社会医療法人 健和会

健 和 会 病 院
ブログサイト

KENWAKAI HOSPITAL BLOG

文字サイズ 小 大
  • 採用情報 採用情報
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 看護・介護スタッフのブログ

    Nursing & Care staff blog

  • リハビリスタッフのブログ

    Rehabilitation staff blog

  • 透析スタッフのブログ

    Dialysis staff blog

  • 健和会病院サイト

    Kenwakai Hospital

  • 看護・介護スタッフのブログ

  • 2025.04.14
    ブログ終了のお知らせ
  • 2023.12.13
    看護部集会開催しました テーマ”あなたの大切にしている事、こだわりを聞かせてください”  
  • 2023.03.07
    看護部主催看護・介護大ナラティブ大会開催しました
  • リハビリスタッフのブログ

  • 2025.07.02
    勉強会「POPO」
  • 2025.05.30
    勉強会「いまさら聞けない○○」🙄
  • 2024.12.23
    考えてみよう「患者さん、利用者さん、そして職員も幸せになるためには…」
  • 透析スタッフのブログ

  • 2025.04.14
    ブログ終了のお知らせ
  • 2022.08.10
    新しい仲間が増えました🌸
  • 2021.06.01
    新しい仲間が増えました(o^―^o)

社会医療法人健和会 健和会病院

社会医療法人健和会 健和会病院

kenwakai.hp

長野県 #飯田市 にある #社会医療法人健和会 #健和会病院 です🏥
院内外の活動や病院の情報を皆さんにお届けします🕊️
#病院

💁‍♀️骨盤底筋リハビリ外来のご案内
 
💭こんな症状で悩んでいませんか?
立ち上がったとき
力が入ったとき
物を持ち上げようとしたとき
…尿が漏れてしまう😦
これは、女性の方で年齢と共に低下してくる
骨盤底筋がゆるんでしまうために起こることがあります☝️

健和会病院では骨盤底筋リハビリ外来を始めました✨
専門の研修を受けたセラピストが治療にあたります
正しい骨盤底筋体操を知ることで
予防対策にもなります!
 
✅受診対象者
🙋‍♀️尿失禁がある方(主に腹圧性尿失禁)
🙋‍♀️軽い尿漏れがある方
🙋‍♀️便失禁があり外科医師の診察で骨盤底筋体操が必要であると判断された方
 
✅受診の流れ
①泌尿器科受診
8:00~10:00 予約不要
②検尿・エコー・診察
受診前はトイレに行かないよう尿をためておいてください
③骨盤底筋リハビリ外来予約
事前に問診票を書いていただきます
④骨盤底筋リハビリ外来受診
第2・4週 金曜日
15:00~17:00 予約制
初回受診1時間
⑤骨盤底筋体操指導
超音波エコーを使って見ながら行います
⑥次回予約
2回目以降受診30分
 
✅費用
3,000円(自費診療)
泌尿器科受診は保険診療になります
 
✅お問い合わせ
皮膚排泄ケア認定看護師 林
リハビリテーション 藤根
 
✅予約方法
予約センターで予約をとります
お電話ください
TEL:0265-23-3115(代表)

#健和会病院 #骨盤底筋リハビリ外来 #骨盤底筋 #にょうもれ対策 #骨盤底筋を鍛える #泌尿器科
7月7日🎋
七夕でしたね😳
みなさんの地域はお天気どうでしたか?
健和会病院内の七夕も随時紹介していきたい限りです!

今日は医事課職員の七夕飾りを紹介します✨
事務所内に飾ってあり
職員のお願い事が書かれています👏
🌟患者さんや職員の幸せを願ったもの
🌟家族安泰や健康を願ったもの
🌟働きやすい社会や職場を願ったもの
🌟自己実現を願ったもの
🌟レセプト🤭
…えっ?レセプト?
医事課らしいお願いですね🥺
きっと全国の医事課職員の願いだと思います笑

#健和会病院 #七夕 #七夕の願いごと #医事課 #たなばた #たなばた飾り #レセプト
こんにちは 健和会病院です 5月に長 こんにちは
健和会病院です
 
5月に長野県民医連で福島視察に行く機会があり
健和会病院から3人の事務職員が行きました🙌
 
6月に病院内で報告会が行われました💬
#伝言館
#特定復興再生拠点区域
#中間貯蔵事業情報センター
#請戸小学校
#東日本大震災原子力災害伝承館
#福島県の現状
#帰還困難区域
2日間でいろいろなものに触れて
それを伝えてくれました
 
震災から14年
風化させずに
これからも現状を知り続け
忘れないことが大切だと思います
 
#福島を忘れない #福島視察 #健和会病院 #福島委員会 #長野県民医連
🪸健和会病院 医療講演のお知らせ🪸

第2回となる今回は…👀
健和会病院の小児科医でアレルギー専門医である
品川文乃医師が
「子どものアレルギーについて」の講演をします👩‍⚕️💕
 
📍子どもの食物アレルギー
📍アレルギー性鼻炎
📍舌下免疫療法
わかりやすくお話しします💡
 
🧸日時
2025年7月26日(土)14:00-15:30
 
🧸会場
健和会病院 第6.7会議室
 
参加費無料
当日参加OK
 
託児あります🙌
事前にお申し込みください
 
🧸申し込み方法
フォームまたはお電話にて
 
🧸問い合わせ先
📞0265-23-3116
健和会病院 総務課 宮嶋

#健和会病院 #医療講演 #子どものアレルギー #舌下免疫療法 #小児科 #子どものアレルギー性鼻炎 #子どもの食物アレルギー #飯田市イベント
【健和会病院 救急当番日】 📢2025年7 【健和会病院 救急当番日】
📢2025年7月の救急当番日のお知らせです
 
☀️休日昼間 内科・外科・小児科
7月6日【日】
 
🌙夜間 内科・外科
7月3日【木】
7月10日【木】
7月14日【月】
7月21日【月】
7月28日【月】
 
👶休日昼間 小児科
7月27日【日】

#健和会病院 #救急当番
さらに読み込む Instagram でフォロー
TOPへ

社会医療法人 健和会

健和会病院KENWAKAI HOSPITAL

〒395-8522 長野県飯田市鼎中平1936

TEL : 0265-23-3115 / FAX : 0265-23-3129

TEL :0265-23-3115/FAX : 0265-23-3129

全日本民医連・長野県民医連加盟病院
日本HPHネットワーク イズムリンク ぴったんこはるる 健和会病院Instagram

全日本民医連・長野県民医連加盟病院・
HPH加盟事業所

© KENWAKAI HOSPITAL All Rights Reserved.