勉強会「POPO」

 6月24日、株式会社モリト―の西村さんをお招きし、免荷式歩行リフトPOPOの使い方レクチャーをしていただきました。POPOは10年ほど前に導入しましたが、最近使用頻度がおちていたところでしたので、あらためて使用方法や適応などきちんと聞きたいとの職員の要望があり、愛知県からわざわざおこしいただきました。

 西村さんは理学療法士で、実は私の養成校時代の先輩です。卒業してはや30年近く、久しぶりに会ったときは正直わからなかった(思ったより老けていた(笑)、お互いに…)。そんな縁もあり、和やかな勉強会となりました。

 西村さんは理学療法士なので、POPOを使用してどう姿勢をつくるか、どんな姿勢で歩行させるかといった狙いも盛り込んでレクチャーしてくださり、セラピストとしては大変興味深く聞かせていただきました。

 気がつけばあっという間に予定の1時間を過ぎ、愛知県に帰らなければならない西村さんにお付き合いいただきながら質問や意見交換が続きました。

 若いスタッフも入ってくるので、定期的に機器の使い方や効果を、こうして時間をとってアップデートするのは大事なことと実感しました。

 株式会社モリト―西村さん、お忙しい中ありがとうございました。中央道ですぐなのでまた来てくださいね。

(PTあさこ)

コメントを残す