育児サポート

当院での取り組み

  • 未満児保育料への
    7割補助

    子どもを3歳未満児保育に入所
    させている職員に対して
    その費用を補助しています。

    女性職員:7割
    男性職員:3.5割

  • 育児休業
    3歳に達するまで

    育児休業法に基づき、産休後の
    育児休業を3歳に達するまでの
    期間とることができます。

  • 男性職員の
    育児休業取得実績

    当院では、共働き世帯における
    男性職員の育児休業取得例が
    14例あります。

ママナースの会​

ママナースの会

健和会病院では、産休・育休中の看護師を対象に「ママナースの会」があります。 「ママナースの会」は、小児科看護師や感染の認定看護師から症状別の対応の仕方を学んだり、保育士の方から子育てのアドバイスをもらえたり、子育てに関する情報を多方面から収集できる良い機会となっています。 育児経験者の看護師も交えて、それぞれの近況報告と育児で困っていることを相談し合います。病院の近況報告もあり、育休明け後の職場復帰に向けての心の準備もできます。​

CONTACT お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください