事務

2026年度 事務(医療総合)募集要項

募集人員 事務(医療総合)1名
業務内容 ※下記部門内外のローテーションあり。

【まちづくり・ひとづくり部門】
・地域健康づくり業務(お茶会・バランスボール・ウォーキングなど健康づくりを通じた地域のネットワークづくり)
・医療系学生サポート業務(実習対応や学習支援・進路相談など通じた医療・介護の後継者づくり)

【医療・介護事業部門】
・地域連携業務(他医療機関との情報共有・連絡など)
・診療情報管理業務(DPC・各種データ作成など)
・診療秘書業務(医師補助・診療体制構築など)
・医療・介護事務(受付・会計・保険請求など)

【組織管理部門】
・情報システム業務(電子カルテ管理・院内のシステム構築など)
・総務業務(施設管理・医療材料管理・広報など)
・財務人事業務(経理財務・人事給与など)

【診療所部門】
・診療所事務全般
給与 初任給(前歴換算あり):大卒191,700円~/専門学校卒178,800円~
待遇 ・家族手当/住宅手当/通勤手当あり
・育児休業制度/介護休暇制度完備
・保育料補助(3歳未満:女性職員は70%、男性職員は35%/3歳以上:延長保育料を補助)
・職員共済制度で医療費補助/病休補助/産休補助/各種お祝い金あり
・長野県病院企業年金基金からの各種お祝い金あり
賞与 年2回(夏・冬)
休日 年間120日程度(年末年始・お盆を含む)

上記以外に以下の休暇制度あり
・年次有給休暇
・生理休暇/結婚休暇/出産休暇/病気休暇/忌引休暇/罹災休暇/リフレッシュ休暇/夏季休暇
・失効年次有給休暇制度(私傷病の治療・家族の介護目的)
就職説明会 ・4月26日(土)10:00~
・7月12日(土)10:00~

※日程の都合がつかない場合は随時説明を行います。
お問い合わせフォームにてお申し込みください。
(学生の方は、お申し込み時に学校名を記載してください)
採用試験 2025年8月実施予定
必要書類 専用履歴書・成績証明書
→専用履歴書のダウンロードはこちら
試験日10日前までに下記担当者宛に送付してください。
選考方法 適性試験 筆記試験・面接
応募・お問い合わせ 社会医療法人 健和会 健和会病院
〒395-8522長野県飯田市鼎中平1936
TEL:0265-23-3116
FAX:0265-23-3129
担当:副事務長 郷津
k-gozu(a)kenwakai.or.jp ※(a)を@に変更してください

CONTACT お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください